まだ梅雨明けしていない奄美です。
週間予報を見ると、7/5か7/6あたりかなぁ。
さて、梅雨の花の代表イジュですが、
今年はいつもと様子が違うように思います。
確かに梅雨時期たくさんの花を咲かせるのですが
今年は山の斜面が白くなるほど咲いているところが結構あるんです。

今までこれほど白くなった斜面をあちらこちらで見た覚えがないんですよね。
加計呂麻でも同じような山の斜面を見かけました。
***********************************************
今年は7/1に閏秒(うるうびょう)で8時59分60秒があったおもしろい年ですが
半分が過ぎましたね。
折り返し地点からみなさん、どうしますか?
私は、とりあえず夏に向け仕事頑張るかなぁ。
楽しいこともたくさんしなきゃなぁ~!
***********************************************
高校時代から使い始めて、東京、そしてふたたび奄美でと
大活躍してくれていた扇風機がついに動かなくなってしまった~~~~!
かなりショック。
暑いー!
今夜は暑さのために一睡もできないかもしれない。
こうなったら涼しくなる朝方まで起きていて、しばらく睡眠、
朝一で扇風機買いに行くしかない!
10分後
暑さでぼーっとしていてふと横を見てみたら
なぜか扇風機のコードがぽとりと落ちていた。。。。。
やった~~~~~!
確かに最近風力落ちてきて、近々寿命と思われるが、
この長年の友にはもう少し働いてもらおう。
これだけじゃまだ暑いけど、
あぁ、生き返った気分!!!
- 自然
-
-
| コメント本文:0
::
2015/07/02(Thu)